2018/11/15

ススメ!シンデレラロードで、
ライラさん(上位)の☆15作ったのでもろもろメモ。
誰かのお役に立てれば。

■基本方針
今回はライラさん☆15のみを目標に。
時間効率≒スタ効率≒モチベ な感じで。良く言えばバランスがいい、悪く言えば中途半端。

時間効率重視なら営業ガン回し(だけじゃ達成できないけど)、スタ効率重視ならDEBUT回し、
モチベ重視なら放置編成とか、最適解は人によっていろいろらしいです。

■プレイスタイル
スタランできるだけ積んでmasterプレイで9マス/曲。
基本はスタ19曲(ただし効率はスタ18曲のほうがいい)
営業は10時間を3枠x2回/日。スタミナ短縮はしませんでした。

10日15時に始まり、14日15時ごろライラさん☆15、美由紀ちゃん☆1を達成しました。
10日はLV行ったりでスタミナダダ漏らしのため自然回復量は目安です。

■消費量
デイリースタ50 x5本
スタ30 x28本
スタ20 x34本
スタ10 x40本
PLvUp一回(108)
自然回復(おおよそ4日分=96時間分=1152)
おおよそ 3400ほどです。美由紀ちゃん分を引いたら 3000くらいかな。
効率次第でもうちょい減らせたので、目安としてこんぐらい、っていう数字と思ってください。
ゆーても全部ジュエルで賄っても1500です。10連分も要らない。

■進行・選曲
何も考えずひたすらやるだけです。
効率重視だと編成が制限されるので、PRPとかファン活とかはちょっとやりにくいです。

スシローのポイントは難易度のみに依存するので、スタ19曲よりスタ18曲のほうが
少しだけスタミナ効率がいいです。
編成によっては曲属性も制限されます。イベントボーナス絞り込み機能が神。
ぴにゃを使えば属性も指定できるし、スタ18消費で19曲が出来ます。

たまに曲ボーナスがかからない外れマスがあります。
選曲画面でパッと見全曲ボーナスと見分けが付きづらいので注意が必要です。
チケットを使えば回避できます。まぁ忘れててもたかが-1マスですが。
ライラさんマップだと54マス目にあって、結構引っかかりました。

マップ端で溢れた分はチケットになるので、ぴったり調整する必要はないです。
9マスx11回+54マス目回避でやると結果的にぴったりになるけど。

■編成
報酬アイドルの☆15がいないとどう頑張っても10マス/曲が出ないので、
9マス/曲で進んでました。☆20がいるとまた違うらしい。

今回は
☆15/☆15/☆15/ライラ/自由枠
でやってました。曲ボーナスを忘れなければ9マス進めます。
この編成だとファン枠とか親愛枠とかが平行できるのがいいところです。

他にも9マス進む編成はあって
☆15/☆15/☆15/☆15/ライラ
だと曲ボーナスがなくても9マス安定したり、
☆15/☆15/☆15/☆15/☆15
だと編成いじる必要なく使いまわせたりとか、いろいろです。

■感想
ひたすら通常楽曲をプレイするのが最短ルートなのですが、これがなかなかにダルいです。
営業ガン回したり、気分転換にライパとか挟む価値はモチベ的にも全然ありです。
ただやれば終わることがわかってるので、キャラバンよりは心理的に楽な気がします。
キャラバン上位は3%を12枚=400ライブ=推定消費スタ7200だし…。

あとは☆15を作ろうと思うと全イベ中で一番副産物に乏しいイベントだと思います。
ベテトレさんとマニーしかないです。万年金欠なんでじみーに有り難いけど。
上位と下位両方欲しい場合は別々に走らなきゃなのもなんだかなーですね。

あとはぷちがぴょこぴょこ動くのが可愛い。いいよね。

  • 日記