この間旅行でお台場に行った時、SideMコラボやってたのでジョイポリスの中に入ったので軽く記録。
記載してないアトラクションには行ってません。もっと写真をとればよかったなあ。
入場
通常の1dayパスポート5000円でコラボパスポートが6000円。SideMのときはチケットケースと特別チケット(厚紙にチケットっぽいのを印刷したやつ、効力はない)だった。鬼滅コラボも多分同じ。かなり良心的な金額設定と思う(その代わり中に入ってもお金を取る仕組みが満載)。入場券のみもあるが、各アトラクション結構高いので思考放棄乗り放題にするか、遊ぶものをガッチリ決めるのが良いと思う。財布と相談しながら何乗るか考えると多分現実に引き戻される。
売店
東京土産とかコラボグッズとかが売ってた。それ以外にも場内にガシャポンがあり、普通のもあるし400円でコラボストラップとかが出てくるやつもある。あと2Fに福引(1プレイ400円)という直球のガチャがあった。場内には割と普通に飲み物やセブンティーンアイスの自販も置いてある。
センターステージ
14:00からSideMコラボのスペシャルステージと称してMVが流れていた。C.Firstが宣伝のアナウンスを10分前くらいからしてた。も聞く価値あり。プロジェクションマッピングが結構臨場感があり、人物が等身大に近いサイズで映し出されていて、実際のライブっぽい感じになっていた。結構爆音。
撃音ライブコースター
音ゲー+ジェットコースター。屋内を走るのでかなりスリルがある。よくTVなんかにも映るやつ。
前半がリズムゲーパートで後半がジェットコースターで、走りながら音ゲーをさせられることはない。音ゲーはハイスピが遅い上に結構リズムが複雑なので目押し力を鍛えると吉。4人ずつ+2機か3機で回してるなのでこまめに進むが回転が悪い。SideMコラボをやっていて、サイスタのライブ映像と曲でリズムゲームができた。正直音ゲーとジェットコースターにシナジーはなく、単にコラボと相性の良いアトラクションだな……という印象。ジェットコースターは普通に楽しい。
スパイシータクシー
タクシー的な車に乗って運転をしてコインを取っていく。途中クイズとかも出て、一応その日のハイスコアが残る仕組みのよう。回転要素は少なく、水平方向に回るだけ。比較的子供向け?4人*5台だが1プレイが長め。
Piarate’s Plunder~ブラッディモーガンの宝~
動くタルにまたがって画面に出てくるターゲットを銃で撃つ。一回30人ぐらい。下手すぎて6人中6位を記録した。
ゲーセン
1Fにゲームコーナーがあり、UFOキャッチャーや体感ゲーム系がある。太鼓は200/2だった、他のレートは見てないがお高めの設定、パスポートでプレイできるわけではない。さすがに触れなかった……。インバウンド向けなのだろうか。
VRゴーグル付けて遊ぶようなやつもあった。500円だった。もちろんパスポートは効かない。パスポートってなんだ?
トランスフォーマー ヒューマンアライアンス・スペシャル
戦闘機に乗ってる設定で、球形のブースに入って敵を撃つ。360度回転して楽しいと思うか酔うと思うかはその人次第。。2人x5ブースで1プレイそこそこ長い+安全確認長いので回転悪そう。
カフェ
軽食が売ってる。コラボフードが800円、コラボドリンクが600円だった気がする。
ワイルドジャングル・ブラザーズ
オフロードカーに乗って冒険をする。モニターに映像が映る。機体は傾く程度だが視界が全てモニタになるので結構臨場感がある、というか視界と傾きがあってなくて酔う。1機10名程度。コラボ特別仕様でアナウンスが全編もふもふえんだった。コラボ目的ならかなり乗る価値あり。
フォーチュンフォレスト
占いの館みたいなもので、占いができる。内容はまぁ……だけど、結果をコラボの用紙に印刷してくれる。
逆転裁判 in ジョイポリス
ゲームと一緒で、場内に置いてある端末から情報を集めて裁判をする。ストーリーは完全新作で全3部、原作ファンがニヤリとする要素満載。時間の都合で2話しかできなかったが、全部やりたかった!原作ファンはもちろん謎クラにおすすめかも。多分3回入ると3回分の料金がいる。
レストラン
やや写真負けしているベーグルサンドが1000円だった。観光地価格。食べ物持ち込みは禁止ではないはずなので持ち込んだらいいかもしれない。レインボーブリッジを見下ろしているのでロケーションは抜群に良い。
他にデコポリスというコーナーがあったが、時間がなかったのと別料金だったので見送った。コラボの展示をやっているらしい。
総評して、一日遊んでちょうどいいぐらいの遊園地、という印象。物価と照らし合わせると1回行けば十分かなあという感は否めないが、だからあれこれコラボしてるのかな、とも思う。コラボ目当てで行くと、コラボメニューだのグッズだので、入場料以上にお金が出ていく印象なので、アトラクションは必要最低限に控えたほうがよいかもしれない。でも逆転裁判はおすすめです。