2024/10/25

仕事中に聞いているポッドキャストを紹介します。主にお笑い芸人がやってるもの。
ここに書いてるものは合わなかったか、聞いたことがないかどっちかです

アンガールズのジャンピン

https://podcast.1242.com/ung/

アンガールズの番組。1回がとても長く、作業用BGMに向いている。お互いに喋るところは遠慮なく喋るし、聞くところはしっかり聞く、という2人の呼吸が心地よい。下ネタは多少あるがチンポ止まり。最近は警告を入れてくれる。癖がなく万人向けと思う。

真空ジェシカのラジオ父ちゃん

https://www.tbsradio.jp/titi/

真空ジェシカの番組。コーナーが全体的に意味がわからない。深刻めな話題が少なく、ひたすらナンセンスなので安心してだらだら聞ける。川北のキャラがいけるかどうかで好みが分かれるかもしれない。

ロバート秋山の俺のメモ帳 on tuesday

https://program.bayfm.co.jp/akiyama/

ロバート秋山の思いつき120%でできているような番組。30分ひたすらくだらないコーナーばかりで、聞いてるとどこか小学生の頃のような気持ちになる。秋山製薬が好き。職場で聞くのはおすすめしない。秋山どころかリスナーの下ネタあり。なんで?

カラタチの最果てのセンセイ!

https://www.tbsradio.jp/n93/

エロゲオタク大山とアイドルオタク前田のコンビ、カラタチの番組。お互いがお互いのオタクぶりを腐すようなテンポで進んでいくが、ふたりともが当事者なので、陽キャの陰キャdisではないところがよい。二人の声のキャラが立っていてラジオ向き。下ネタや暴露系の話題も多く、更に担当編集が自我を出してわざとピー音を半端に被せ、さらにそれを弄り……と内輪ネタも多いので人は選ぶ。でもおすすめ。

キュウ 空想の間

https://hicbc.com/radio/q_radio/

キュウが地元愛知のCBCラジオでやっている番組。清水の日常トークとぴろの不思議トークがキュウ独特のテンポで進んでいく。聞いていて心地よい。清水のごく普通のパパエピソードが面白い。

ひつじねいりの荒走り教習所

https://www.youtube.com/channel/UCqy6k0bNfptz7kxhZVfbQPA

ひつじねいりのPodcast。テンションが高くて聴けるので、単純作業中にさらっと聞き流すのに良い。流すものに迷ったらこれみたいなとこがある。

こたけ正義感の聞けば無罪

https://lnkfi.re/muzai

弁護士芸人こたけ正義感の番組。こたけ正義感は声が良くて、トークも小気味よくて聞きやすい。ゲスト回は結構ゲストに自由に喋ってもらっていて聴き応えがある。これも万人向け。

スカルプDpresents 川島明のねごと

https://www.tbsradio.jp/negoto/

スポンサーだけあってスカルプDの宣伝がかなり挟まってくるのが玉に瑕だが、麒麟川島の回し力が高くて楽しい番組。毎回いろんなゲストが来て、ゲストに特化したコーナーが面白い。

  • 日記