2020/1/9

これはとある微課金男が虹トロに挑み、箸にも棒にもかからなかった記録の一部始終である。

先に結果から張っておきましょう。

というわけで、3061位だった男の記録です。そのつもりで読んでください。
こんだけやってもダメなのか、と思うもよし、
こんなんで戦えるわけ無いだろ、と思うもよし。

【スペック】
課金はスカチケやら限定スタレのみ 無~微課金
担当のために石を貯めるもちょくちょく浮気する
29がある程度フルコン可能、30はヴァルキュリアのみ
コンセを使いこなす精度はない

【手持ち】
★フェス限
トリコ→卯月、未央、幸子、菜々、楓←無料で引いた
スキブ→奏、杏、愛梨、みく、みりあ
シナジー→志希
レゾナンス→紗枝
シンフォニー→居ない

★限定
ユニゾン→みく←無料で引いた
プリンセス→凛、未央、晴
スパークル→巴、肇、奏、千枝、肇、柚、莉嘉、森久保←無料で引いた
回復→楓、まゆ、菜々
コンボナ→智絵里
オバロ→居ない

★恒常
たくさん、稼働当初からやってるから多少はね。

【方針】
10thにパワー持ち、9thに比奈(担当・ポテ35)を並べる方向で、余りでやりくりすることに。1stに何を置くかだが、全属性曲がないので単属性が良かろうと思い、プリンが余るのでCoをチョイス。Viシナジーが1枚も居ないのが痛く、そこにゲスト2枠を割くことに決定。あと1枠はスキブが足りないのでCoユニゾンとなった。

以下編成詳細。

【1st】

Coプリスパ。奈緒レンタルして9秒スコアと9秒スパ、回復楓さん入れて完成。Coユニゾンは1枠しか借りれなかったので、ボーナスが多いこっちに最強編成を持ってきた。
選曲は迷わずLEGNE、30はむーりぃー。

【2nd】

レゾナンス編成。当初Viトリコ1枚しかなかったから試しにやってみたら意外といけた(後に楓さんを引くのだが…)。シナジーありす借りてスキブみりあ、お嬢はVi寄り7秒スコアで採用、後一枠を悩んだ。コーデはいねぇ、オルランもなんだかで、いろいろ考えたがあんきら狂想曲杏に着地。Vi寄り7秒コンボナかつ特技ポテ10が決め手。SRにポテを限界まで振ると無振りSSR-3000くらいまで迫れるので、妥協案としてアリだと思う。
選曲はNtY。1ミス5回位出して発狂した。

【3rd】

トリコスパ。楓さんを無料で引いて形になった。スパ柚にスキブみく、シナジーよしのんレンタル、スコア早苗さんは秒数で採用。
選曲は迷走したが結局フルコン率高いYPTに。

【4th】

ユニゾンみくを引いたので全力で活かす方向に。11秒スコア幸子とコンボナ卯月、菜々さんと美穂はポテが伸びてたので採用。
選曲はアタポン、比較的安定するので。

【5th】

寄せ集め。ここにゲストユニゾンを使う選択肢もあったのだが、7秒も9秒も手持ちが噛み合わず見送り。ブリリアンスセンターにスコアとコンボナを並べる。スキブ杏が残ってたのは救い。
選曲はちとせさんのロングアクトを活かせる(らしい)ラブレター選択。こんなんでもトリコブースより強いってどういうことなの……

【6th】

プリスパ。スキブ奏スパークル肇ちゃんで、ライフ枠にオルラン川島さん。スコア枠をコンセ千枝ちゃんにしたのでJTTF選曲(フリックとスライドは比較的判定がゆるい)

【7th】

プリスパ、プリ未央スパ巴にスキブとスコアのダブル愛梨。回復SR柚はライフ特技ともにポテ10でうちのスタメンなのだが、調べたら素ステが回復SR中最弱であった。悲しい。代わりが見つからなかったので止む無くそのまま採用。オルランのほうが強いかもわからん。
選曲は安定するオレサファ。

【8th】

比奈以外の★15見たら春菜を筆頭にCoが多かったから、センタープリンにスコアオバロにコンボナ2枚。手持ち最強編成のはずなんだけど、スコア悲しすぎでしょ。
選曲純情は癒やし。

【9th】

説明は不要。コンボナ枠をalwaysのSRオルランに頼ってる関係で、ポテ35の割にはそんなに強くない。とは言っても担当艦隊としてはSSR2枚あるだけいい方なのよ。
身内で開催されていたポテブース選手権のためにヴァルキュリア選曲。

【10th】

プリン未央を7thに置いた以外、パワー持ちSSRをとにかく温存したので並べるのみ。Cuが2枠空いたのでスライドアクトのぎゅっとまゆ、もう一枚をViソートでラブデスまゆに。完成した編成、圧がすごい。
FORTEをフルコンしたかったのだが、1ミスで妥協。

【反省】
・編成を迷走した。いや無料ガチャの結果で変わってるので仕方ないのだが、ガチャ関係なしに一番最初の仮組みから半分以上変わっている。もっと練ってからスコア詰めるべき。繋ぎ直しは非常に精神に悪い。
・ポテが足りない。どーしょもないけど。発動率は言うまでもなく大事なのだが、特定アピのみブースではそれ以上にステが大事。
・特技餌慎重になるべきだった。最終的に使わない子に餌突っ込んだこともあった。計画的にやる。

【感想】
2度と虹トロチャレンジはしないだろう。手持ちフル動員で持てる全てを出し切っても届かないと突きつけられてしまった。まぁお空で言えばブレグラランキングみたいなもんだしね。もとからエンジョイ勢なんてお呼びではないコンテンツなのだろう。しゃーない。

【わかったこと】
もっと上に行くための処方としては、「ガチャを回せ」「音ゲーの腕を上げろ」と言われそうだけど、まあそれは当然として、それ以外の話。

・スキレベは大事。当たり前過ぎて言うほどのことでもないか。

・スパークルはやいのやいのと言われることもあるが、コンボナが居ない場合のコンボナ枠としても十分に仕事をしてくれる。ただオルランをいれるなどしてライフのケアはしたい。オバロと相性悪いのも注意。

・レゾ編成、やってみる価値はある。ただ素直にSRトリコセンターに置いたほうがいい場合もある。両方試してみていいほう選ぶのが理想だけど、試すのが死ぬほどめんどいのがネック。編成優先度はシナジー、シンフォニー、コーデがいれば最優先、あとは手持ちに応じて、かなぁ。

・ **シナジーは正義。**特定アピのみブースでは素ステがとにかく大事で、現状尖ったステ配分を持つアイドルはシナジーぐらい。可能なら2ブース合わせて3積みしたい。まぁ借りることも出来るんだけど、シナジー借りなくてよくなれば他にいろいろレンタルの幅が増えるし。

ポテブースは担当のポテをどれだけ伸ばしてるか大事、てのは幻想である。ポテブースはポテが育ってないSSRよりポテが育ったSRのほうが良いくらいにはポテが大事だ。ということは逆に、ポテが育ちきった状態で比較すればSSRとSRの差はかなり開く。そして少なくとも虹トロを戦うような人は基本そこはクリアしてると思っていい。担当だけで強い艦隊が組める人はその必要はないが、担当アイドル以外に、 単に強い子のポテを育てる必要がある場合もある。

・スタランブースはSR並べただけだと意外と苦戦する。どうやら★15まで行かなくともSSRを入れるのが強い場合もあるようだ。よってせめてセンターだけでもSSRの★をある程度育てておくのが理想である、が、わざわざそんなことをする人が居るんだろうか……。

・GRANDのためにいろんな子を育成する必要があるのかどうか、かなり怪しい。いつも人気どころをパワー持ちに一定数入れてくれてる気がする。今回は女子寮からイベSRを引っ張ってくるだけで足りてしまった。カーニバルな時点である程度声付きがいることは保証されてるし、あまり考えなくていいのかもしれない。ポテも勿体ないし。

・ポテンシャルというシステムは「いろんな子を使う」というコンセプトと相性が悪い。ついついポテが育っている子を優先して入れがちである。これはまぁ限られた資源をどこに使うかという話で、それが担当や、もしくはSSRが多い子になっちゃうのは自然なことだ。逆にSRのポテがどんなに育っていたとしても、性能を考えるとポテブース以外で採用しづらいし、ポテブースでもガチ勢になると抜けてくるのは上の通り。結局SSRが多い子から優先してポテを育てていくのがカーニバル的には一番効率が良い。一応はキャラゲーなのだし、それはあまりに寂しいけどねぇ。

  • 日記