2023/4/9

この記事はなに?

シャニマスの好きなコミュ、印象に残ったコミュを、ひたすら書きなぐるページです。ネタバレを含む。厳選する予定はない。

WING

感謝祭

放クラ

合宿と同じく「これぞ放クラ」という感じの話で、エネルギーをわけてもらえるような賑やかさ、仲の良さ。秘密基地にムキになる高校生ズも、大きくなった果穂の話も、女子寮に泊まることになってウッキウキのちょこ先輩も、全部いい。

小糸

ノクチルではなく、小糸パート部分。

Pコミュ

基本的にはTrueを読んだものに絞る予定

【手作りの心遣い】風野灯織

気遣いの形がちょっと重いよ!でもまあ灯織のことだから下心とかは(少なくとも自覚的には)ないんだろうと感じられて、好きな温度のコミュ。千雪といいにちかといい283プロはPに弁当を提供するハードルが低い。恋鐘もやってそう。

【小さな夜のトロイメライ】八宮めぐる

シャニPコミュだこれ!

【チエルアルコは流星の】八宮めぐる

これが恒常SRだってのがなんだかすごい。コミュの内容は正直なところ読者の想像に任せる部分が大きいなとも思うのだけど、ひとりだけ派手な熱帯魚と、帰国子女で金髪で陽気なめぐる、なんだか妄想を掻き立てられる。

【砂糖づけ・ビターエンド】園田智代子

強い。園田智代子の、どこから来るのかってぐらいの信念の強さを存分に味わえる。それを100%発揮させられるほどの舞台設定はちょっと酷(こく)すぎる。これが鳴り物入りの新シナリオとかじゃなくてただの恒常ってこのゲームなんなんだ!?GRADのボツシナリオとかなのかこれ?

【オフデーゲーム】西城樹里

シャニマスはベタベタをちゃんとベタベタにやるのも当然のようにうまい。こういうの好き。

【秘密のだらだらタイム】大崎甜花

シャニマスをやる前の甜花のイメージぴったりのコミュで安心感がある。あと私服も衣装も好き。甜花プロデュースするとき衣装だいたいこれにしてる。

【I♡DOLL】大崎甜花

自分だけの力じゃとても来れなかったところでも、みんなと一緒だから来ることができた、という甜花が一歩踏み出すお話で、周りの人もそれを祝福してくれるところも含めとても好み。シャニマスで一番好きと言っても過言ではない。2つ目とTrueがとてもすき。甜花のことを大崎姉って呼ぶクラスメイトになりたかった人生だった。

【ザ・冬優子イズム】黛冬優子

君もしかして思ったよりチョロいな?となった一枚。黛冬優子の基本のキが詰まってた。

【カラカラカラ】樋口円香

優勝共通コミュからのTrueがズルい。普段あんなだから普通っぽくしただけで破壊力すごいのズル。

【カラメル】樋口円香

これは普通に感心した。叙述トリックだ。3つは食べ過ぎだと思う。

【福はうち】福丸小糸

社長モノマネノルマすき。LPを読んでから読むとめちゃめちゃに味わいがある。親からの贈り物だもんなあ。名前。

【HAPPY-!NG!】市川雛菜

一枚目のSSRのTrueがあの内容で終わってしまうということに変に衝撃を受けた。あと自分のやりたくないことをPに押し付けてはばからなさそうなところにも衝撃を受けた。雛菜のコミュだからこれで正しいんだろうなあ。

【♡まっクろはムウサぎ♡】七草にちか

フォロワーからの熱いダイマを受けてPセレチケを切った一枚。Trueにはやっぱりそれだけの衝撃があった。そういうのもっとアクセスしやすいとこで言えよ!にちかがPを父親代わりにしているのか、Pがにちかの父親を買って出ているのか、どっちなんだろうなあ。どっちもなのかなあ。

Sコミュ

【星合アステリズム】風野灯織

おひお好き。初見例に漏れずびっくりした。初見はシーズ感謝祭中だったから温度差がすごかった。

【Scoop up Scraps】八宮めぐる

「ハクチョウとクマのポルカ」が特に好き!イルミネのなんでもないただの会話、どうしてこんなに読みたくなってしまうのか。

【ワン・デイ】八宮めぐる

なかよしイルミネがたくさん摂取できる。なかよしイルミネからしか得られない栄養がある。

【あのねが言える場所】白瀬咲耶

ちょっとアンティーカの普段の仲の良さっぽくない、と思うような仲良しアンティーカが見られるコミュだと思う。最後にきちんと忘れものを回収してくれるので読後感が良い。

【リ・リフレクション】三峰結華

高速を走る車の後部座席の寝息、年に一度の遊園地の特別感とノスタルジー、想像もつかなかったところに立っている自分、そういうお話をまとう湿度がとても好き。

【焦】三峰結華

三峰の変化の話。このコミュに限ったことではないがシャニマスはキャラの根幹を変えないままに変化(この場合は成長と呼んで良いかも)を描くのがとても上手い・・・。でも君5年もたってまだそんななんか。

【おあがり←くらいまっくす】園田智代子

じゅりちょこの「同い年」「仲良し」「遠慮のない」「軽口の叩ける」成分がすごい好き。じゅりちょこからしか得られない栄養がある。本当に駄弁って二時間溶かしたことありそう。

【身支度はお任せ☆】大崎甜花

イラストがあまりに衝撃的だったのでシャニマスやる前から知ってた。甜花自身がこの状況をよしとしていない、ということがわかる3話で評価のひっくり返る一枚。これお任せ☆ってもしかして甘奈視点なのか……?

【キュン!とwith us】大崎甜花

かと思えばこういうアイドルとしてどうなんだみたいなエピソードもちゃんとあり、それはそれでびっくりする。甜花はなんか定期的に衣装はいらなくなってるイメージある。

【ドゥワッチャラブ!】桑山千雪

もはや説明不要というか、これまで含めて薄桃色だし。

【こころに恋】桑山千雪

【好き、っていうのはね】桑山千雪

うまく言えないが、大切に思うからこそ、秘訣は教えないで秘密にしておくんだ、っていうのがすごく桑山千雪ぽくて素敵なコミュ。その計らいは大事な人たちにちゃんと効いてるんだ、ってところまで映っているものいい。それで恒常SRの2話ぶんの尺に収まっているのがなにより恐れ入る。イラアドもすごい。

【裏声であいつら】浅倉透

funny寄りのおもしろいがある。あさひと組ませると割れ鍋に綴じ蓋って感じで良い。とおまのはあまり趣味じゃないなあ。

【ダ・カラ】樋口円香

怖い。あと近い。WING→天塵→これ で見るの多分間違い。

【283プロのヒナ】七草にちか

以外とシーズシナリオ外では摂取しにくいはづにちが存分に……いやちょっとこれは濃すぎるな……毎日顔を突き合わせて生活している家族のあまりにリアルな距離感だ……。

【A】緋田美琴

これなんかにちかと仲良すぎない?どういうこと?いや仲良きことは美しきことなので、仲が悪いより断然いいんですけど……。

【STAGE】緋田美琴

これまで含めてセヴン#スだし。てかこれシナリオの最後にいれてあげたほうがよくない?

  • 日記